

本日はハロウィンパーティ!
スプーンリレーと
推理ゲームをチーム対抗で行いました!
皆さん、真剣に作戦を考えていたり
笑いも起こり
盛り上がった様子で良かったです(^^)
美味しいお弁当付きで
お腹も心も満たされたのでは
ないかと思います。


誕生会を行いました!
主役はは5.6.7月生まれの皆さん!
コロナ対策で
メンバー全員そろって
お祝いすることはできませんでしたが
お菓子作り得意なスタッフ
手作り美味しいケーキと
メンバー、スタッフの
メッセージがつまった
プレゼントでお祝いができました!
飾り付けもメンバーのアイデア
で素敵に仕上がり
皆で作り上げた
誕生会になったかと思います。
ご協力ありがとうございました!

本日のプログラム
ウォーキングにて
紫陽花がきれいに咲いていました。
メンバーさんが淡くて綺麗と
見つけた紫陽花をパチリ
少し蒸し暑かったですが
日差しはそこまで強くなく
ウォーキング日和でした!



先日は合同レク
お花見会ということで
運動公園に行ってきました!
お花見といえばお弁当!
今回は各々が作ったおにぎらず!
皆さん好きな具を沢山いれて
作りました
桜はまだ蕾でしたが
暖かく、雲ひとつない空の下で
食べるのは気持ちが良かったです
感染症の流行もあり
何かと制限があるこの頃ですが
できる範囲で楽しむことを
忘れないようにしたいです


プログラムCookingで
今回はクレープ作りに挑戦!
生地を大きく広げたり
ひっくり返したり
苦戦した様子もありましたが
トッピングも各々で行い
無事に完成!!
最後に美味しくいただきました(^^)
みんなで楽しくできたので
スタッフは嬉しかったです。
ありがとうございました!



プログラムでパステルアート
を行いました。
就労Bのメンバーはお仕事として
先生のお手本と同じように
作ることに挑戦です!
パステルを網で削って
粉にし、コットンで
トントンと紙につけていくという
慣れていない作業でしたが
皆さん、お手本の配置を見ながら
作成されてました。
完成後、並べてみましたが
なかなかの出来映えではないでしょうか?
皆さんお疲れ様でした(^^)


先日はバレンタインデーということで
プログラムcooking
にてチョコカップケーキを作りました!
買い出しからメンバーで行き
午後からcookingスタート!
材料を量ったり
混ぜたり、型に流し込む
トッピングするなどの工程を
メンバーで分担して作りました
最後に
トッピングで
カラフルなケーキの完成!
美味しく
いただけたようで良かったです